「成長したい」「自分の評価を高めたい」と
願う前向きな社員を応援。
一生懸命学んだ人から、
チャンスをつかんでステップアップしています。
新入社員研修
本配属までの約半年間、座学や合宿研修、OJTによる実践を通して、業務の基礎知識を身に付けます。一日一日、研修を積み重ねるごとに振興電気の社員としての自覚が芽生えていくはずです。
資格取得支援
業務に必要な資格の受験費用補助、社内での勉強会開催など、資格取得のサポートに力を入れています。自身のスキルアップのために、次々と資格取得に励む社員も多く、その挑戦する姿に刺激され、学ぶ意欲がわいてくるはずです。
フォローアップ研修
入社2年目、3年目で、フォローアップ研修(2、3年合同の研修)を実施します。同期や先輩・後輩同士で情報交換ができる貴重な場でもあります。
技術講習会
入社1~5年目の若手を対象に、定期的に社内で技術講習会を開催しています。ベテラン社員が講師となり、長年培ってきた施工ノウハウをていねいに教えます。
同期と切磋琢磨し、知識を身につけながら、
最初の半年で大きく成長します。
基礎研修 (東京)
東京本社にて、振興電気についての知識や社会人としての一般常識を学びます。
(各部署の仕事内容、現場見学、ビジネスマナーなど)
新人合宿 (千葉)
基礎研修の締めくくりとして、毎年合宿を行っています。
ゲーム形式での研修やスポーツで体を動かしながら、同期との絆を深めます。
積算研修・CAD研修 (東京)
設計図を見ながら工事の原価を計算する「積算研修」と、
図面作成ソフトの使い方を学ぶ「CAD研修」を、それぞれ1か月ずつ行います。
現場実習 (各支店)
各支店に仮配属され、実際に現場の業務を体験します。
先輩に教わりながら行うOJT研修です。
本配属 (各支店)
正式配属され、各部署において本格的な仕事がいよいよスタートします。
個人個人が最大限ポテンシャルを発揮できるよう、
さまざまな制度・施設・行事を用意しています。
募集要項をご確認のうえ、
まずは会社説明会へ。